医院紹介

Clinic Information

ごあいさつ

Greeting

今や歯科医療の主流は、「治療」から「予防」になりつつあります。
悪くなってしまったところを治療するのはもちろん大切なのですが、それだけでは「悪くなっては治療し、また悪くなっては治療し」の繰り返しになってしまい、健康な歯がどんどん少なくなってしまいます。
大切なのは「これ以上お口の健康が損なわれないような口腔環境をつくること」なのです。
現在痛みを感じている方はもちろん、そうでない方も定期的にチェックして頂く事をオススメしております。

医師紹介

Doctor's Profile

院長:久保田 宗次

[ 日本矯正歯科学会認定医 ]

きれいに揃った歯並びと明るい笑顔は、さわやかで健康的な印象を与えてくれます。
健康な歯で明るく笑いかける魅力的な笑顔は、きっと一生の宝物になるでしょう。

略歴

1994年 岩手医科大学歯学部卒業
1999年 日本矯正歯科学会認定医
2002年 歯学博士(岩手医科大学)
2003年 くぼた矯正歯科クリニック開院

副院長:久保田 桂

[ 日本矯正歯科学会認定医 ]

私自身が大学卒業後に矯正歯科治療を受けた経験があるので、わからないことや不安なことは何でも聞いてください。
気長に楽しくきれいな歯並びを目指していきましょう。

略歴

1996年 岩手医科大学歯学部卒業
1996年 同大学歯科矯正学講座入局
2001年 日本矯正歯科学会認定医

設備紹介

Facilities

駐車場

医院の前には、駐車場をご用意しておりますので、お車でのお越しもお待ちしております。

待合室

明るくゆったりとした待合室ですので、リラックスしてお待ちください。

診療室

診療室は、各ユニットはパーテーションで区切られているので周りを気にする事なく、治療を受けて頂けます。

ユニット

衛生的で設備の整ったユニットです。

デジタルセファロレントゲン

通常のレントゲンと比較し、矯正の治療前・治療後の比較がしやすく、成長発育を予測することができるという特徴もあります。

デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置

当院ではX線量の少ない先進のCT装置を導入しています。パノラマ・セファロ・CTが撮影可能なAll-in-one typeのX線診断装置です。
ワンショットセファロ撮影機能を搭載しており、頭部全体が収まる広い領域を0.5秒のワンショットで撮影が可能です。

DACプロフェッショナル オートクレーブ

DACプロフェッショナルは、小型滅菌器のヨーロッパ基準 クラスB規格をクリアしたオートクレーブで、医科のレベルの高度な滅菌を行うことが可能です。

ホルマリンガス滅菌器

高圧蒸気で細菌やウイルスを殺菌します。

院内ツアー

Inside Tour

当院の施設基準について

Facility Standards

当医院は、以下の項目の施設基準等に適合している旨、厚生労働省東北厚生局に届出を行っています。

■ 歯科初診料の注 1 に規定する施設基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師及びスタッフがおります。

■ 歯科外来診療医療安全対策加算1に関する施設基準

当医院では、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置しています。また、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

【医療安全に関する詳細】

  • 偶発症に対する緊急時の対応、医療事故等の医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が配置されています。
  • 複数名の歯科医師又は歯科医師と歯科衛生士がそれぞれ1名以上配置されています。
  • 医療安全管理者が配置されています。
    患者さんに安心安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具等を有しています。
    自動体外式除細動器(AED)、経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)、酸素供給装置、血圧計、救急蘇生セット
  • 診療における偶発症等緊急時に対応ができるように、岩手県立磐井病院と事前の連携体制が確保されています。
  • 歯科ヒヤリハット事例収集等事業に登録し、継続的に医療安全対策に関する情報収集を行なっています。

■ 個人情報保護法を順守しています。

問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、以下の利用目的以外には使用しません。

【個人情報保護方針】

当院は、患者様の個人情報を適切に取り扱い、保護することを重要な責務と考えています。
当院では、以下の方針に従い、個人情報の安全管理および適切な運用を行います。

1. 個人情報の取得について
当院は、診療・治療、およびそれに付随する業務に必要な範囲で、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。

2. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的のために利用いたします:
・医療サービスの提供・診療記録の管理
・健康保険事務、会計・経理業務
・他医療機関・薬局との連携・照会対応
・患者様からのお問い合わせ対応
・診療の変更・キャンセルのご連絡
・医療の質向上のための研修・症例検討
・法令に基づく報告・手続き
これら以外の目的で利用する場合は、事前に患者様の同意を得ます。

3. 個人情報の第三者提供について
当院は、法令に基づく場合や緊急時を除き、患者様の同意なく個人情報を第三者へ提供することはありません。

4. 個人情報の管理について
個人情報の漏えい、紛失、改ざん、毀損などを防止するため、合理的かつ適切な安全管理措置を講じます。また、職員および業務委託先に対しても必要かつ適切な監督を行います。

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止等
患者様ご本人から、自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・消去などの申し出があった場合、法令に基づき、速やかに対応いたします。

6. 法令等の遵守と見直し
当院は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、内部規程および運用体制を整備し、継続的に見直しと改善を行います。

= お問い合わせ窓口 =
くぼた矯正歯科クリニック
電話:0191-26-7777